Go!Go!
今朝は雪がチラついております
土日は
テスト対策授業で
丸々生徒達と
一緒に過ごした二日間だったので
昨日は久々
ヨガレッスンへ〜
(とびきりの良いお天気でしたからね〜
もちろん!洗濯機を2度回した後で)
ヨガのポーズ、太陽礼拝は
「動く瞑想」と言われています
昨日は
この太陽礼拝で
自分の呼吸にのみ意識を向け
集中力を高めました
いやぁ、朝のこの時間
間違いなく私の一番お気にの
ひとときです
そして今日から
RIE塾生徒達は
学年末テストが始まります!
日曜には
朝8時から夜9時まで
自習していった生徒も
誤解を恐れずに言えば…
たった1回の定期テストで
良い点を取ることに
重要な意味は無いのです
えーー!先生が!
そんなこと言わないで!
なんて
言わないで〜笑笑
ここからが本題ですので
長〜い人生の中でみると
学生時代のたった1回の定期テストで
とびきり良い点を取ることって
本当はそんなに重要ではなく
それよりも
嫌だなぁ、と思いながらも
勉強に取り組む
自分が「?」と思った点を
一つ一つ明確にして
「!」に変えていく
そしてそれを継続する
その姿勢こそが!
将来、何倍にもなって
その子に、その子の未来に
大きなプレゼントとして帰ってくるのです
テストでの良い点数は
いわば上記のことを
頑張ったおまけ、のようなもの
中学までの勉強は
いわゆるトレーニングなのですねー
だから
前出の13時間RIE塾で過ごしたT君
13時間の間、ずっと
集中なんて(勿論無理っす笑)できなくても
今回のこの経験はきっと彼の中で
大きな変化をもたらしたと
思います
全てのRIE塾の中学生の皆さん!
自分の頑張りを信じて!
学年ラストのテスト!
思いっきりやっといでーー
RIE先生は本日も!
ヨガに行って参りまーす
今日もお付き合いいただき
ありがとうございました
心からの感謝を込めて
RIE塾・Rイングリッシュ
代表 はら りえ
RIE自宅英語起業塾でキラキラ輝く女性に
https://r-english.com/rie-kigyojuku/
RIE先生の日常が見られる笑、インスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/r._.english/
フェイスブックはこっちです
https://www.facebook.com/dokidokirieboo